夫の声
仕事が重なって、どうしようと思うスケジュールになって考え込んでいると、
夫が言う。
”あなたの思うようにやったらいいよ! 僕はもう何も言わない。”
そんな事を言う夫の顔はちょっと冷たい表情で、続けてこう言った。
”その代わり、僕も自由にやるよ!だから僕の事ももうなにも構わないでほしい!”
・・・そういえば、どうも夫に対して世話を焼き過ぎていたかもしれない。
夫の事を思えばこその、その一言も夫にしてみればうるさかったのかもしれないな。
そんな事を思いながら、
”そんな突き放したようなこと言わないでよ!
私はもっともっと仕事の悩みやいろんな事を聞いて欲しかったのに・・・。”
涙を流しながら、夫に向かって私は訴えていた。
夫はいつもの優しい笑顔の夫ではなく、冷たく突き放したような顔をして消えてしまった。
・
・
・
目が覚めた。夢だった。
涙がこぼれた跡があった。
でも、夫と久しぶりに話をした。
何を言いたかったのだろうかと、ベッドの上でしばらく考えた。
悪い方にとらえるとまた凹むばかりだから、
この際まあ、いい方にとらえるとして、
夫は、
「もう自分(夫)の事はいいから、私の思う存分やりたい事を
何事に縛られることなく自由にやりなさい」 と
言っているのだろうと思うことにしよう。
夫もあちらの世界で自由にやっているそうだから、きっと楽しんでいることだろう。
こちらも楽しまなくっちゃ。
« 明日は健康診断 | トップページ | ありゃりゃ、勘違い »
「死別後の心の動き」カテゴリの記事
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/533735/52913365
この記事へのトラックバック一覧です: 夫の声:
こんにちは(o^-^o)
夢・・・・・覚えてないけど、彼の夢を見たっていう余韻だけが残っているそんな事がある。
言葉を交わすなんていいなぁ。
長男は ”しっかりしろよ” って叱咤激励される夢を見たって言ってました。
私には、何も話しかけてくれません。
”やっぱり生きていたんだ” ってそばに駆け寄ると、拒否するような素振り
私は相変わらず泣いている。そんな夢をみました。
まだダメだよってことなのよね。
私ね、本当に彼のこと好きなの、どこがとかじゃなく
理由なく好きなの
家事の手伝いも、子育ても、プレゼントも、何も無くてもよかった。
ただ傍に居てくれるだけでしあわせ。
私がそっと手を握れば、その手を握り返してくれる。
理由も無く抱きついたりしても、ギュっと抱いてくれる、そんな彼でした。
夢は
一日中一緒にいられて生活出来たらなぁって、もうすこしで叶いそうだったのに。
投稿: ka-ko | 2011年10月 5日 (水) 16時11分
ka-koさん こんばんは。
。
よ。
お二人の奥深い愛を感じながら、読ませて頂きました。
温かい包容力のあるご主人様だったのでしょうね。
>理由なく好き
っていうのがいいですね。
「どこ?」って言うんじゃないですね、夫婦になると。
一緒に居るだけで幸せ
・・・私もあの頃が懐かしくなりました
息子さんが御父様から激励の声をかけられた夢を見たなんて、
息子さんも”僕がしっかりしなくては!” と
普段から一生懸命頑張っているからなのでしょうね。
みんながそれぞれの立場で現実と向き合っているのですね。
もう夢でしか逢えない夫なのになかなか夢には出てきてくれませんね。
投稿: 大きなおめめ | 2011年10月 5日 (水) 18時38分